色々な出会いや別れがありましたが ブログを通して 楽しい事の方が多かった1年でした。 皆様、お付き合いくださりありがとうございます。 どうか良いお年をお迎えください。 年末にふさわしいこの詩を載せて ご挨拶いたします。 ありがとうございました。 ゆずり葉 河井酔茗 子供たちよ。 これはゆずり葉... 続きをみる
2024年12月のブログ記事
-
-
-
-
風邪気味な体は 少し良くなった気が?💦 葛根湯を飲み、ビタミンCを飲み 栄養剤を飲み ショウガ葛湯を飲み マヌカハニーをなめ、 パンツの下に今年初の レギンスを穿きました😂 暖かくしています。 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚ 私は、Fitbit Lux... 続きをみる
-
昨日の朝、起きた時はとても元気でした。 毎日のルーティンをやり、 モップを手洗いしたり、 シュレッダーにかける要らない書類を せっせとシュレッダーにかけたりして むしろ結構動いたのに・・ さて、ブランチでも食べようかと 思ったのがお昼ちょっと前。 パンとスープとバナナ、 軽く食べてる時に 妙に体が... 続きをみる
-
喪中のお知らせのはがきが 一枚も来ませんでした。 私の兄が亡くなったのは 今年の3月ですから 本来なら、兄の子から喪中はがきは 届くはずですが どういう訳か、はがきは届きませんでした。 愛想も小想もない甥っ子だ。 私の実の兄ですが 私はすでに結婚して実家を離れ 姓も違ってるので 喪中に服するのは大... 続きをみる
-
昨日は、ちょこっとだけ クリスマス気分を味わうために ケーキとチキン。 以前ほどケーキに命をかけたりしません。 美味しいケーキを求めて ずいぶん前から注文して 有名どころのケーキ屋さんに 買いに行きましたが 今やシャトレーゼ😍とケンタッキー。 この他にちょっとお寿司。 ツリーの形のパン、 コーテ... 続きをみる
-
専門的な事は全く分かりませんが 息子1のパソコンが立ち上がらなくなったり また復旧したりの繰り返しのようでした。 息子1もシステムの仕事をしてたので ある程度は自分でしますが より専門分野の息子2に あれこれ相談していましたね😂 どうも電源ケーブル?の不具合のようだと 推察してるようですが もし... 続きをみる
-
心配性の私は、なんでも早めに準備するのが 好きなんですね。 予約時間も早め、人と会う時も早め、 せっかちなのかと言えば そうでもなく どちらかと言うと雑なタイプですが 準備はなんでも早めがいい。 お正月が明けてすぐに 入院することになってるので 入院の準備も今からやってます。 たった数日でも結構色... 続きをみる
-
車に乗ると「携帯がつながりません 携帯をお忘れではないですか?」と 毎回言われる😂 忘れてないけどなあと 毎回バッグの携帯を確かめる私🤣 はた!と気が付いた。 新しいスマホをペアリングさせないと いけなかったのだ。 なんか、しきらんかったので 家に戻って息子2にしてもらった(爆) 図書館に行き... 続きをみる
-
-
-
-
来年の誕生日には 息子達に新しいスマホをねだりました。 私の今のスマホはもう何年目か? 4年は経ってるかも? でも特に壊れてはいません。 不具合も特にありませんが 少しだけバッテリーの減りが早いかな? 息子2が、そろそろ新しいのを買えば?と 言ってくれたので その気になりました😂 11月のブラッ... 続きをみる
-
読んでるブログの人が 土鍋でご飯を炊いてると書いてあったので 真似して購入してみました。 昨日、出かけていた時に届いてました。 早速、夕飯に炊いてみました。 我が家はIHなので、この土鍋は使えませんから カセットコンロを持って来て炊きました。 お米を洗って30分放置、 そのあと火をつけて穴から蒸気... 続きをみる
-
夏は、網戸にしておくことが多い家の窓。 汚れが気になっていたのですが、 ようやく重い腰を上げて 洗濯しました。 基本、私はカーテン類は 洗ったらそのまま窓に吊り下げて サーキュレータを回して乾かします。 洗い終わったのですぐに 窓に取り付けようとしました。 ところが、広げたとたんに 白いものがハラ... 続きをみる
-
私の至らない性格なのでしょうが 診断を受け、入院が決まったとたんに 動悸がとても静かになりました😂 これまでとは信じられないくらいの 軽い動悸なので、 もしかして神経不安症の症状が 重く私の動悸を発症させたのか? このくらいなら、入院せずとも・・・とか 考えていたら即息子に 「いかんよ!先生の診... 続きをみる
-
少し前に下書きしていた内容です。 不思議なもので、診断をいただき 入院が決まったせいなのか、 動悸がずいぶんと楽になりました。 心因性の動悸が一番大きかったのでしょうが それでも、全くない訳ではないので ひとまずは、何とか年末を元気で過ごし 新年を迎えたいものです。 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨... 続きをみる
-
実は、圧迫骨折をした時から コルセットを着け出してすぐに 胸の動悸が始まりました。 多分、コルセットで締め付けてるせいだと 思っていました。 それと心因的なものが重なって 不安で動悸が出たんだと・・・ 気の小さい私は、少しの事で 考えすぎて胸がどきどきするんですね。 そのために、頓服として 気持ち... 続きをみる
-
少しずつでもお正月用の買い物を やろうと思い 昨日、息子2を連れて出かけて来ました。 息子1は、用事があっていなかったので 結果的に息子2に頼むことになって 「俺ばっかりやなぁ」と言われました😂 お正月用の準備には 買うお店が違うので面倒なのですが 去年までは、一人で買いに行っていた。 でも、今... 続きをみる
-
-
-
-
昨日の夜、トイレに入った時 ペーパーが浮いてるのが見えた。 もしかして流し忘れた?とか思って また普通に流しました。 (時々ある・・・) そして、寝る前にトイレに入ったら 水位は少し多く やっぱりペーパーが残ってる。 それとマッチ棒。 このマッチ棒は息子1が 大をした後に、匂い消しの為に マッチを... 続きをみる
-
-
防犯センサーアラームを買いました。 窓をぶち破って入ってくると言う強盗。 その対策に有効だと テレビで防犯対策の専門家が紹介していたので ネットで買いました。 我が家は平屋なので 縁側の掃き出し窓は雨戸が付いてますが 昼間は雨戸は開けてます。 ガラス戸などは一発で破られそうです。 他の窓には格子が... 続きをみる
-
Cherさんがブログに高橋真梨子さんの事を 書いておられたので ああ、しばらくぶりに聴きたいと思って パソコンの中のiTunesで聴きました。 私のiTunesの中は さだまさしさんのアルバムが多数 高橋真梨子さん、中島みゆきさん、 サザン、竹内まりやさん、 それと徳永英明さんがカバーアルバムを ... 続きをみる
-
昨日はとうとう整形外科の診察日。 レントゲンを撮りました。 骨折してからすでに 3か月ちょうどです。 コルセットをし始めてから もう2か月半? 骨が復活?してますように🙏🙏🙏 そして診察室に呼ばれ レントゲン画像を見せていただきました。 D「痛みはどうですか?」 私「全くないです、ただの腰痛... 続きをみる
-
26センチのフライパンの コーティングが取れてしまったらしく こびりつきがひどくなった。 とうとう、捨てる決断🤣 キッチン用品は、本当に捨てないですね。 特に鍋とかフライパンとか。 ティファールのフライパンと鍋セットは 2組持っていますが、 (一組はいただき物) 最近、それが結構重たいと感じます... 続きをみる
-
-
見たかった映画を見て来ました。 横浜流星君主演の「正体」。 小説も読んだし テレビドラマは亀梨和也君のも見たが 映画でも見てみたかった。 小説の結末とは違うものでしたが 映画もドラマもそれぞれに良かった。 簡単に冤罪を作ってしまう警察。 こういう事はあるのだなと なんだか恐ろしかった。 亀梨君の鏑... 続きをみる
-
来年になると、私は77歳になります。 喜寿だと言う事をすっかり忘れていました。 喜寿だからなんなの?と思いますが まぁ、節目のお祝いでしょうか。 自分が、これほど長生きするとは 思ってもいませんでしたから もう遠くに旅立ってしまった 両親や兄や姉たちに 喜寿だって!と 報告するのが楽しみです。 そ... 続きをみる
-
-
ああ、とうとう12月になりました。 早いものです。 誰と会ってもこの話ばかりです😂 早いわね、早いわね、あっという間に もう今年も12月よ❗ 嫌になるわね~~ってなことばかり😂 数日前だったかのニュース。 北九州市内の81差の女性が 息子と名乗る男からの電話で 会社のカードを無くしたので 弁償... 続きをみる