明日は明日の風が吹く・70代日々の綴り


今更になって生きてる意味を考えても仕方がない
今、生きてる事が重要
来るであろう明日、来ないかもしれない明日
人はそう言う薄氷の上で
毎日を過ごしてるのだと思う
だから、今日が大事、今が大事
明日は明日の風が吹く

ワークマンに行ってみた

昨日、
またバスに乗ってリュックを背負って
買い物に行った。


さすがに暑かったけど
以外に歩けた。


買い物した物をリュックに入れて
またバスで帰宅したが
どうも、リュックが大きすぎる。


キャンプに行くわけでもないのだから
これほど大きいのはいらないかなと思った。


昔、愛用してたリュックの肩紐の辺りが
ボロッとなったので
買い換えたのだが
サイズをよく調べないで購入してしまったのだった。


私は、絶対にリュックはチェストベルトが
ついてるものでないと嫌なので
少し前から、ネットで探したり
実店舗で探したりしてたが
チェストベルトがついてるリュックは
本当に少ない。


バッグ専門店に行っても
チェストベルトがついてるのは
本当に数が少なくて
あっても大きすぎるとか・・・😂


そして、何度目かのネット回りで
見つけたのがワークマンのだった❗


ワークマン❗
値段が安い❗


チェストベルトもついてるし
色も気に入った。


店舗に取りに行くつもりで購入したら
店舗に在庫があったようで
今日取りに行った。


ワークマンのお店は、
これまで一度も入った事がないが
結構、お客様が多かった。


店内を見て回ったが
結構、興味のありそうなものがあった。


でも、リュックの他は何も買わずに
食品を買いにスーパーに行って帰宅。


家に帰って、リュックをよく見たが
かなりしっかり作られている。
ファスナーの所から水が入らないように
ファスナー自体に防水がしてるようだ。


これで2900円❗❗
この値段なら、へなへなのリュックかと思いきや
生地も厚くがっちりだ。


容量は25リットル?
以前のは33リットルだったから
大きいはずよ・・・😂


左が大きすぎるコールマン33、
右がワークマンの25。
コールマンのは、チェスターベルトも
腰ベルトもあって便利だが
大きさ的には、やっぱりワークマンだな。



❃~❃~❃~❃~❃~❃~❃~❃


小豆を炊きました。
これには全く砂糖は入ってません。
小分けに冷凍して、毎日食べようと思ってます。
本当は甘いのが好きだけど💗
砂糖なしでも全然食べられる人😅


×

非ログインユーザーとして返信する