明日は明日の風が吹く・70代日々の綴り


今更になって生きてる意味を考えても仕方がない
今、生きてる事が重要
来るであろう明日、来ないかもしれない明日
人はそう言う薄氷の上で
毎日を過ごしてるのだと思う
だから、今日が大事、今が大事
明日は明日の風が吹く

車の点検(リコール対象車)

車種の不具合があるので修理点検しますと
お知らせが来たのは今月に入ってすぐだったかな?


予約が昨日だった。


普通の定期点検なら1時間ほど。
なのでいつも店内でコーヒーをご馳走になりながら
テレビを見て過ごすが
部品の交換なので
2時間はかかると言われて、時間つぶしに困った。


近くのカフェは混んでるだろうし、
バスに乗っていくほどの時間の余裕はない。


車はないと言う事の不便さ・・・
ムシムシして暑かったので
どこかへ歩いても行きたくない。


結局歩いて行けるスーパーに行って
フードコートでコーヒーを頼んで
椅子に座って過ごした。


少しだけ、店内をうろうろしたが
何か買ってしまいそうで
また、椅子に座っていたら
あっという間に時間が経ったので
ディラーまで戻った。
すでにもう我が愛車がスタンバっていた。


PM2・5か砂ぼこりか知らないが
車体が真っ白だったのだけど
綺麗に掃除もしてくれていてありがとう!


ご迷惑をおかけしましたと
丁寧なごあいさつ🤣


どこをどう修理したのか知らないけど
きちんとして貰えたのなら安心。


車で、少し遠くのスーパまで行って
お寿司を買って来た。


このスーパーは、品物がきれいで好きなお店だが
少し遠いので、そうそうはいかない。


お寿司を食べたくなったので
ここのお魚屋さんのお寿司を買おうと。


ネタが新鮮だしお安い。
お寿司はこれが1人前でしたが
私は、ウニとサーモンとネギトロ軍艦、
海老も一つは好きではないので
息子達に食べて貰いました。


巻きずしも美味しかった。
お腹いっぱい😋😋



×

非ログインユーザーとして返信する