明日は明日の風が吹く・70代日々の綴り


今更になって生きてる意味を考えても仕方がない
今、生きてる事が重要
来るであろう明日、来ないかもしれない明日
人はそう言う薄氷の上で
毎日を過ごしてるのだと思う
だから、今日が大事、今が大事
明日は明日の風が吹く

テレビのスタンドを壊した、読了、柚木麻子

あいかわらず、体のだるさはあります。
でも、ここが踏ん張りどころでしょうね。
暑い夏は、これからかが本番。
夏の暑さに負けたくない。
妙な私の意地みたいな気持ちです。


BBAの戯言です。
今年の暑さに、今から負けていたら、
来年、再来年と生き残れないですから🤣


今日の福岡の最高気温は38度❗
今日も家ごもり・・




お風呂に入る時は、必ずテレビを持ち込みます。
パナソニックのビエラ。
防水仕様なのでお風呂で使えます。


昨日も、お風呂に入った時に
テレビを見ながら湯船に入りました。


夏は例年ならシャワーで済ませてたのですが、
やっぱり湯船に入ると
心身共にリラックス出来ていいと
言われてるので、今年は夏でも湯船に入ってます。


リウマチに少しは良いかなって
気持ちもあって・・・


お風呂から出て、テレビを持ってテレビの充電器の
おいてあるところに持って行こうとした時
脱衣所の扉にテレビの裏のスタンド部分をAB
ぶつけてしまい、スタンドがバリっと剥がれて
落ちてしまいました。


あっと思った時には、もう遅い。
このスタンドがなければ
テレビは立ちません。


どこかに寄りかからせるしか・・
接着剤で貼り付けようとしましたが
息子は、「無理❗」とひと言。


スタンドは折りたためるような物なので
接着部分が、非常に薄いんですね。


息子が、以前私から奪った?スマホスタンドを
持って来ましたが
安定感がなくて使いたくない。


そこで、タブレットのスタンドの
使っていないのがあったのを思い出し
それを使ったら見事に立ちました。


いちいち、テレビとスタンドをお風呂に
持って行くのが面倒なので
強力な両面テープで貼り付けちゃいました。


いつまでこのスタンドが使えるか分かりませんが
当分はこれで我慢しよう🤣


どれだけテレビが好きなんだ😅


黒い部分が、タブレットのスタンドです。



。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・


読了「幹事のアッコちゃん」柚木麻子
アッコちゃんシリーズの3巻目?
これで終わりかな?


完璧なアッコちゃんの弱い所、駄目な所などが
フルに出てきて面白かった。


図書館に返却しに行きたいのだが
まだ読み終えてない小説が3冊あって
(次の予約の人はいません)
一度返して又借りて来ようかな?


×

非ログインユーザーとして返信する