親指が痛い
昨日、お天気が良かったので
庭で日向ぼっこしてました。
目に付く雑草・・・
伸びすぎた木の枝・・・
カポックと言う観葉植物がありますね。
小さな鉢植えを買って来たのは
もう数年前です。
どんどん成長して
あっという間に大きくなるのです。
鉢を変えるのも面倒で
庭の隅に置いていたら
そこでどんどん成長してしまい
高木になってしまいました。
せっせと以前は切り取っていたのですが
リウマチや圧迫骨折のせいで
庭木の手入れなど全くしませんでした。
つくづく見たら、2メートルにはなってる?
そこで、つい切ハサミを持って
切れる所は切ったのです。
ものすごい太さの幹❗
これはのこぎりでないと無理だなと
思って途中でやめたのですが、
周りの雑草も気になって
長ハサミを取り出して
切り出しました。
その時、左の親指を
ひねったような気がして
妙な違和感😱
しばらくしたら
少しずつ痛みが出ました。
おっと!やばくない?
なんちゃって、BBAもやばいとか
言ってしまいますね😂
急に強い力でハサミを使ったからだろうと
思いますが
もしかしてリウマチの痛み?とか
ぐずぐずと考えてしまいました🤣
急いで救急箱の中を探しましたが
テーピングが見当たりません。
絶対に、固定して置いた方がいいと
本能が叫びます🤣
湿布を小さく切って
指に貼り付け
その上から割りばしを包帯で巻きました(爆)
(指に長さに切ってですが)
指を曲げなければ痛みがありません。
なので、夕飯の支度は大きめの
ゴム手袋をしてやりました。
指を曲げられないので
とても不便ですが
とにかくこの痛みがひどくならないようにと
念じました😜
そして、もう一度年の為に
薬箱をあさくりまくったら
テーピング包帯が出て来ました❗
テーピング包帯は、便利ですね🎵
しっかりと固定してくれましたから
そのまま夜も痛みもなく寝ました。
ただ、あまりきつく巻いたので
血が止まる?
血流が止まって指先が赤黒くなったので
ゆるめに巻きなおしました(爆)
今日の朝、おそるおそるテーピングを
外して指を曲げてみたら
少しは痛みがありますが
昨日ほどの違和感はありません。
でも、用心の為に
テーピングはまだやっています。
はぁ、調子こいて
自分が病気だと言う事を
忘れるあんぽんたん。
気を付けなければ・・・🤣
超安かったバス旅行の時の果物。
宮崎産の大きなキンカンと
大好きなイチジク、博多とよみつ姫。
イチジクの木を植えたいなあ。
植木屋さんに行くたびに
イチジクの木を見ると買いたくなりますが
実のなる前におらんかも?と思うと
買えませんね(大爆)
大好き、宮本浩次君😍
宮本浩次ー Woman “Wの悲劇”より Live from ロマンスの夜 @ 2023.11.28 東京国際フォーラム