冬の足音
便座の暖房のスイッチは
11月に入ってからすぐに入れました。
お尻がひんやりするのは
良くないし
お股を洗うビデもお湯にしないと
ちゅめたい・・・😅
数日前の寒い日、ついに
洗面所、お風呂場の暖房のマークが
点きました。
❄️のようなマークが出るんですね。
暖房を入れないとヒートショックを
起こしますよ~と言う警告。
それに気が付いた息子達は
脱衣所とお風呂場の両方に
暖房をつけ出しました。
息子1は、夜の11時や12時頃に
入浴するので、暖房はつけた方が安心。
(もうおじさんですから😅)
私は、まだ一度も暖房を使っていません。
息子2もしっかりとつけますね。
一番年寄りの私が
一番危ないのに暖房つけろ!と
言われます💦
下着を半袖から
長袖に取り替えました。
靴下も暖かい靴下に取り替えました。
この靴下、妙にとても暖かい。
オカモトのなんたら靴下です。
ひざ下まであるのですが、
これを履けば、レギンスを穿かなくても
とても暖かいですね。
ブラックフライデーで
ついつい色々買いました。
アマゾンがほとんどですが
楽天でもユニクロでもベルーナでも
ロコンドでも・・・🤣
いつも買うものが履歴で出て来るので
それがお安くなってると
買ってしまう・・・😅
消耗品だから保管しておけば
いつか消費するし・・・💦
乾燥が激しくなったので
加湿器を作動させました。
お肌がカサカサにならないように😍
アマゾンで売っていたスタバのインスタントコーヒー。
案外好みです。
ロピアのキンパ。