パソコンで四苦八苦の訳わかめ🤣
私は、ブラウザはfirefoxを使っていますが、
時々立ち上げた時に
アップデートのお知らせが来ますね。
なので、何気にいつもアップデートするのですが
何かしら変化が起きて
使いにくくなります。
こういう所に妙にこだわって
ものすごく気に入らなくなって
イライラしちゃいます😂
以前は、簡単なものなら
自分で直せたのですが
今はもうその元気がありません。
脳の元気です(爆)
昨日のは、アップデートではなく
なんたらかんたらと(覚えてません💦)
出て来たので
迷わず「はい」を押しました。
そして立ち上げたパソコンの画面が
見づらい❗ものすごく見づらい❗
ツールバー、メニューバーの位置が
逆転していて
カラーも以前と違っていて
真っ白で文字が読みにくい❗
何よりも、ブックマーク(お気に入り)の
文字がものすごく小さくなっています。
表示画面の文字を大きくすることは
私でも出来るのですが
このブックマークやツールバー
メニューバーの文字が小さいのは
非常に困ります。
ネットであれこれ検索かけて
調べて実行したのですが
全く直りません。
何時間も時間を費やしても
全く出来ませんでした。
仕方がなく息子2の部屋に行って
「暇な時でいいからパソコンを見て欲しい」と
頼みました。
「最近、かあちゃん、自分で出来なくなってるよね、
がんばりんしゃい!」とか言われたけど
「年取るたびに以前のように脳が動かんのよ❗」と
訴えました(爆)
息子2は、違うブラウザを使っているので
「面倒くさい」とか言ってましたが
それでも手の空いた時に
来てみてくれました。
何をどうしたいのか?と聞かれて
ブックマークの文字が小さい、
ツールバーの位置が変わった、
ツールバー、メニューバー背景の色が変わった、
パスワードソフトのタスクバーが消えた、」と
次々に訴えました😂
「そんなにいっぺんに言われても
しきらんやろうが、
ひとつひとつ直すからどれからだ?」と
言われてしまいました。
最初にツールバーの色を
何色にする?と聞かれて
見やすいのがいいと紺色にしてもらいました。
それからブックマークなどの文字が小さくて
見えづらいと言うと
これはCSSと言うのをいじらないといけないそうで
なにやらあちこち開いて
あっという間に直して貰いました。
「このやり方を覚えて置き❗」と
言われましたが
覚える脳は一ミリもなく🤣
スクショ撮っておけと言われたけど
パソコン全体のスクショとかしたことがない。
スマホは出来るけど・・・
それなら、やり方を言うから
スマホで写真を撮っておけと
言われました(爆)
「まず、ヘルプから入ってだな・・・」と
手順を教えてくれたので
それをすぐにスマホで撮って・・・🤣
ようやく、元の画面に戻りました。
小さなことでも、変化があると
気になって気になって駄目なんですね。
変化を嫌うお年頃?
(ただ、脳が追いつかないだけ)
ようやくすっきりしました。
しかし、アップデートのたびに
仕様が変わるのは許せないなあ。
以前のウインドウズなら
パソコンを始めた時から使っていたので
何とかなったけど・・・
マイクロエッジはウインドウズの代わりだと
いう事らしいですが
クロームと同じような仕様らしいですね。
お気に入りとか表示されるのでしょうか?
クロームはお気に入りは表示されませんよね。
私は、韓国ドラマを見る時だけ
クロームを使います。
そこに、息子2から倍速のソフトを
入れて貰って快適に観られます(爆)
しかし肌寒い日が続きます。
雨だし・・・☔
長袖、長ズボン、靴下まで履いて
炬燵に入ってます😂🤣🤣
美味しい南部せんべい。
色々なメーカーのが売ってますが
これは、遠くのスーパーのお店でしか
売っていません。
このおせんべいが一番おいしい。
固さもあってピーナッツが
たくさん入っています。
