ユニクロで超お買い得とバッグ、読了。
2年前に買ったと思われる
パジャマにしてるユニクロの部屋着。
これが今の時期にちょうど気持ちがいい。
長袖長ズボンのセットだが
長ズボンは履かない主義。
真冬でも半パン。
寝てる時、足にズボンが引っ付くのが
気持ち悪いので半パン(五分丈)が一番快適。
それが、3980円で購入した履歴があった。
なので、同じのを売ってないかと探したら
感謝祭セール中だったので
好きな色はないが、お安くなっていたので
即、購入した。
1980円なら、送料がかかるが
店舗に取りに行けば送料は無料🤣
今日、店舗に取りに行った。
受け取ってから店内をうろうろしてたら
同じもので今持ってるカラーのが売っていたが
値段は3980円だった。
あれ?どういうこと?
あれはネットだけの値下げ?
店員さんに聞こうかと思って
店内を歩いてたら
セールと書かれたところに
今日、取りに行ったカラーの物と
同じものが1980円で売っていた。
ああ、カラーによって値段が違うのねと
納得してもう一組買って来た。
夏は夏でエアコンの部屋で寝るし
春、夏、秋までは着られるだろう。
冬はさすがに、同じユニクロの
パジャマを愛用してるから
今の季節に、お買い得でした\(^o^)/
そして別の店舗のバッグ屋さんを覗いたら
すぐに目に入った。
とても綺麗な色だったので
つい、引き込まれて買ってしまった。
でも買ったはいいけど
あまり使わないかも?(^_^;)
大体、バッグには相当こだわりがあって
外側の表と裏にポケットがあるのがいい。
裏ポケットには車や家のキーを入れて
表には、スマホと老眼鏡を入れておくために
外側ポケットは必須なのだ。
このバッグは、裏表両方にポケットはあるが
表側のポケットには
スマホが入らない😅
何よりも、こういうワンハンドルのバッグは
基本的に好きではない。
ワンハンドルだと手に持った時に
バッグの出入り口がくちゃっとなるから😂
なのになぜ買ったか?
ひとめぼれです💗
近くの病院に行く時などには
使えるだろうと思った。
お薬手帳入れを入れて、スマホと鍵
財布も入れてなお、いただく薬も入りそうだから。
読了「これで暮らす」群ようこ
群さんのエッセー。
丁寧な暮らし方をされてると感じた。
食器や花瓶、日常に使う物にこだわっていて
へぇ、すごいなと思うが
私には真似は出来ない😅
でも、上質の品をあれこれ知ってなるほどと思った。
猫ちゃんの話題が出て来るのも
群さんらしい💛

