明日は明日の風が吹く・70代日々の綴り


今更になって生きてる意味を考えても仕方がない
今、生きてる事が重要
来るであろう明日、来ないかもしれない明日
人はそう言う薄氷の上で
毎日を過ごしてるのだと思う
だから、今日が大事、今が大事
明日は明日の風が吹く

コルセットが外れた✌️カフェ

昨日はとうとう整形外科の診察日。
レントゲンを撮りました。


骨折してからすでに
3か月ちょうどです。


コルセットをし始めてから
もう2か月半?


骨が復活?してますように🙏🙏🙏


そして診察室に呼ばれ
レントゲン画像を見せていただきました。


D「痛みはどうですか?」


私「全くないです、ただの腰痛なら
 時々ありますが😅」


D「骨は完全に固まって形成されてますね。
 ほら、ここの骨です。
 上下の骨の形と全く変わらないでしょう?
 よく頑張りました。
 骨がね、形成されないままに固まると
 腰が曲がる姿勢になるんですよ。


 今日からもうコルセットは外してもいいでしょう。
 ただし、5キロ以上の重いもの・・・
 いや、とにかく重たいものは、
 今まで通りに蹲踞の姿勢か
 ひざをちゃんと曲げて持ってください。


 くれぐれも腰を曲げて持たないようにね」


と言ってくださいました✌️✌️✌️


私「はい、ありがとうございます。
 帰る時、トイレで外して帰ってもいいですか?」と
聞いちゃいました。


先生も看護師さんも笑っておられた😂
「もちろんいいですよ、ただね
あとひと月後にもう一度レントゲンを
撮らせてください。
それでこの骨折は完治と言う事にします」と
おっしゃったので
深々とお辞儀をしてお礼を申し上げて
早速トイレでコルセットを外しました❗❗


車の運転の快適な事❗❗
9月の27日にコルセットを付けてから
車を運転するのにも外した事がありません。
なので、ものすごい解放感でした😀


お気に入りの少し市のはずれのカフェまで行って
ランチを食べて来ました。
ここのパンがとても好きで
たまに買いに行くのですが
カフェもお気に入りです。


入浴タイムも至福の時間。
お風呂の椅子に座って
髪を洗いました😜
足の爪も切りました・・・🤣


画像と言うかイラストお借りしました。









カレーチーズランチとコーヒー。



このお店のパン。
焼き芋ではなくパンです😁


遠くに見える山の霞んだ左奥の山は
脊振山(せふりさん)だと思います。
その先は佐賀県です。
この山が、長崎や佐賀に上陸した台風を
受け止めてくれてると
もっぱら福岡では言われています🤣


×

非ログインユーザーとして返信する