明日は明日の風が吹く・70代日々の綴り

(月の雫・・・)からのブログ名変更してます)

今更になって生きてる意味を考えても仕方がない
今、生きてる事が重要
来るであろう明日、来ないかもしれない明日
人はそう言う薄氷の上で
毎日を過ごしてるのだと思う
だから、今日が大事、今が大事
明日は明日の風が吹く

節電プログラム

九電の節電を促すプログラムに参加した。
節電プログラムには前から申し込んでいたので
始まりますよとメールが来る(笑)



それが15日の事だった。
夕方の5時半から6時、6時から6時半、6時半から7時
7時から7時半の4つあって全部にエントリーした(爆)



15日の日は、午後の3時頃から夕飯の支度
調理してしまって
おかずは全て温めるだけに。



白ご飯は息子1しか食べないので
前日の冷凍したご飯をチンするだけ。



魚は食べる直前が美味しいので
結局焼かなかった。(食べなかった)



5時半前に、子供たちに号令をかけて
あちこちのコンセントを抜いて回った



魔法瓶は満タンに水を入れて沸騰させ
コンセントを抜いた。



トイレの温水便座を一番弱にして
ファンヒーターを使わずに石油ストーブを使った。



こたつは一番弱にして、電気カーペットは切った。
わが家の廊下は、暗くなると人感センサーで点灯するが
その機能を切った。



居間のシーリングライトの明るさを調整して
テレビはニュースだけちょっと見たが後は見なかった。



パソコンは当然スリープ。
私のも子供達のも。



パソコンの代わりに、それぞれが持ってるタブレットで
あれこれ見たり。



わが家の夕飯は7時半ちょっと前に食べるのだが
お味噌汁もおかずもIHを使わず
カセットコンロで作り温めた。(爆)
煮物と茹でものの湯沸かしは
当然石油ストーブの上。



食事をしながらいつもはテレビを見るのに
その日はちらちら時計を見ながら会話して食事。



7時半になったら即テレビをつけた(爆)
シーリングライトも普通の明るさに戻して。



これが何になるのかよく分かってません(^_^;)
これで目的達成になったら
節電をあれこれ出来るのだと実感できるかも。



私も意気込んでやったが
一番燃えてたのは息子2。
息子1は、パソコンのスリープと部屋の電気をつけたまま
忘れて居間に食事に来たので
速攻スリープにして来い!と弟に言われた(爆)



2月分の電気料金が確定したとメールが来たので
値段を見たら安かった。
勿論、先月は35日分だったし燃料なんたらが高かったので
驚くような値段だったけど
今月は28日分?それに国の燃料費調整とやらで
先月よりは安くなってるので安心した。
頑張れば節電ももっと出来る。



しかし、電気がないと生活は大変だ。
数日前見たテレビで自給自足の生活をしてる
家族を放送していたが
誰もが出来る事ではない。



ウクライナの戦争によって家を追われたり
不自由なまま生活してる人々や
トルコの地震で甚大な被害を被って
寒い中、つらい日々を送ってる人たちの事を思うと
電気がないと暮らせないなどと
ほざいてる場合ではないのだが。



トルコの被災地に、少しでも応援出来たらと思う。
トルコの大使館には義援金の送付先が載ってます。




山茶花かと思いきや、侘助でした。
花がポトリと落ちてた。

×

非ログインユーザーとして返信する