明日は明日の風が吹く・70代日々の綴り

(月の雫・・・)からのブログ名変更してます)

今更になって生きてる意味を考えても仕方がない
今、生きてる事が重要
来るであろう明日、来ないかもしれない明日
人はそう言う薄氷の上で
毎日を過ごしてるのだと思う
だから、今日が大事、今が大事
明日は明日の風が吹く

お仏壇の掃除、読了「れんげ荘シリーズ」

お天気でカラッと小春日和、
思い立ってお仏壇の掃除をした。


本来なら12月に入ってからするのだが
あまり寒いと動きたくない・・・(^_^;)


縁側の掃きだし窓を全部開けても寒くも無くて
ちょうどいいので。


まず、テーブルを出して、その上に
お仏壇の中の備品やもろもろ、
大日如来さまや夫のお位牌、
全部を一度出し切って、
内部の透かし飾り模様の辺りを
毛バタキでしっかりはたく。


しばらくしてから(埃が下に落ちるまで)
今度は仏壇屋さんから貰った
マイクロファイバーの布で
丁寧に上から下まで拭き上げる。


そして、仏様やお位牌、金属の常花、お供物台
敷物全てを縁側の外で
毛バタキを使って埃をはらう。


慎重に慎重に・・・


結構、細心の注意をしながら
万が一にも落とさないように。


お仏壇の大掃除は、お盆前と年末にするだけ。
普段は、ちゃちゃっと拭くだけで済ませてます。


お線香立て(わが家は横置きのですが)を洗い
スッキリしたところでようやくお供え(お茶、お水)を
供えてお参りします。


わが家は真言宗なので、お線香は3本立てます。
そう言えば、ブラックフライデーのセールで
お線香もまとめて買いました。


一番好きなのは沈香ですが白檀も好き。
お線香の香りが好きになるとは
思いもしなかったなぁ・・・😆😆😆


私は、お寺様から頂いたお経本を
長い間唱えて来たので
般若心経はもとより、長い観音経も
教本を見なくても唱える事が出来ます。


でも、私の友人のYちゃんは
「お経と言うのは経本の文字を読む事で
仏様に届くのだから、お経本をちゃんと見て
唱えた方がいい」と言って
それを刷り込まれた私は、長い事そうやって来ました。


それが本当かどうかは知りませんが
でも、この頃は勝手に簡略化してます。


お経の最初の文言も観音経も抜かして
般若心経だけにすることが多い🤣
それも、経本も持たずに🤣🤣


友人のMちゃんが、この前聞いて来ました。
「あなたまだ長いお経を唱えてるの?」と。


「いや、もう簡略して般若心経だけだわ」と言うと
「私は、般若心経もあげないなあ。
お父さん、おはようとかしか言わなくなった」と言うので
Yちゃんが「せめて般若心経だけでも!」と大声で😆


信仰は人それぞれだから、何とも言えない。
YちゃんはY ちゃんなりの信仰があって
私には私の、MちゃんにはMちゃんの。


ただ、私はお仏壇に向かうと心が落ち着くし
夫に話しかける事で安心する事が多いから
お参りは欠かさないけど
それを子供たちに強要はしないし
して貰わなくてもいい。


私は、人生に特に悔いは残してないし
大罪を犯した事もないから(小さな罪はあるかも)
きっと夫と同じところへ行けると信じてるので
子供たちにお参りして貰わなくても
勝手に安らかに眠れると思ってるので😆
(結構能天気なんです)


今年の冬は暖冬だと言う話だから
嬉しい気持ちもあるけど
寒くなる前に少しづつ大掃除の真似事しよう。


とにかくお仏壇の掃除が出来て
とてもすっきり。


。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・


読了「れんげ荘シリーズ」の2作品、群 ようこ。
これって、もっとシリーズがあったんですね。
あと何冊かあるらしいので
メルカリとネットの古本屋さんで揃えました。
残りを読むのが楽しみ♡



×

非ログインユーザーとして返信する