楽天ペイで固定資産税を支払った
今まで長年、銀行からの自動引き落としで
税金を支払って来た。
読ませていただいてる「ハルの毎日」さんが
固定資産税を楽天ペイで支払ったとか?
へっ?と思った。
初めて知った。
少しのポイントでも貯まるのは嬉しい。
(小さなことからコツコツと・・・)
自治体によっては、そう言う支払いが出来ないらしいと
聞いたので
即、私は役所に電話しましたよ😄
ああでこうでと説明すると
親切に教えてくださった。
支払いは出来るらしい。
役所から支払い変更の書類を送るので
それに書いて返送してくださいと言われた。
そして、その数日後に書類が届いて
中には支払い納税書も入っていた。
今までほとんど私はペイペイを
使う事が多かったが
ペイペイは公共料金の支払いには
ポイントが付かないんだって。
なので初めて楽天ペイでの支払いにチャレンジ。
ネットで誰かが手順を説明してくれていたので
それを参考にやってみた。
何と!簡単に支払いが出来た😍
息子に「年間分全部支払ってしまおうか」と言ったら
「一度にそれも初めての大きな金額を
支払えないかもしれないよ。
俺も以前、何かの支払いの時20万以上は
払えなかったから」と言ったので
その都度、支払う事にした。
今度は支払い期限を忘れないようにしないとね。
簡単に支払いが出来て良かった。
❃~❃~❃~❃~❃~❃~❃~❃
昨日、テレビでコンビニスィーツの
何たらチャレンジを放送していた。
プロのシェフが何人もで商品をジャッジする番組。
最後までは見なかったが
その中に出て来た「じゅわバタ塩メロンパン」と
「すっきりコクのあるリッチミルクバー」が
全員合格だったかなんかだった。
「明日になったら、売り切れ続出でしょうね」と
私はちょっと言ってみた。
「どっちかが買って来てよ」と含みのある発言😅
放送の次の日はほとんどが売り切れが多い。
ところが昼前に息子1がローソンに行ったらしく
お土産だと買って来てくれた。
「売ってたの?」と聞くと
どうやらローソンも売れるのを見越して
たくさん仕入れたようだった。
いっぱい並んでたって🤣
アイスは冷凍庫に入れて
メロンパンは、後でお昼にいただこう。
朝、薬を飲む前にバナナを一本食べたので
お腹がまだ減ってないんだけど😅