明日は明日の風が吹く・70代日々の綴りの新着ブログ記事
-
-
-
昨日は、最高気温が27・4度‼️ いいお天気だったので 出かけて来ました。 今、ちょうど美術館で 「桜花爛漫」展を開催してるので 見に行きました。 もうすぐ桜満開の季節ですから🌸🤗 写真もOKでした。 実は一番見たかったのは 「桜を放つ女性」でしたが 間の悪い事に、昨日だけ展示がなかった😱 ... 続きをみる
-
私は、同じ年代の人よりも 相当多く水分を摂ってると思います。 循環器科から血液さらさらの 薬を貰って服用していますが 血液検査をすると 決まって「血の気が多い」と言われます。 血の気が多い?喧嘩っぱやい? 意味が解らず、お世話になってる 主治医の内科の先生に 「血の気が多いってどういうことですか?... 続きをみる
-
アマゾンプライムに入会してるので ほとんどアマゾンで買う事が多い。 ほとんどが送料無料ですから。 あとは、ヨドバシですね。 楽天とYahoo!は、上の二つで 欲しいものが見つからない時に 探して買います。 アマゾンでも、マーケットプレイスのは あまり買いません。 法外な値段の場合もあるし おや?と... 続きをみる
-
-
-
気温が高くなってきましたね。 ようやく、ソメイヨシノのつぼみも ほころぶかな? 税理士さんが来る予定なので 大急ぎで掃除をしました😂 私は、基本自分が暮らしやすいように 日々生活してるので 身近に色々置きたいタイプです。 なので、来客がある時は ちょっとは片付けないとですね。 来客と言っても 税... 続きをみる
-
-
お彼岸に入りましたね。 特別に何もしません。 お寺にもいかないかも・・・🤣 夫が好きだったものを ずらりと並べてお仏壇に供えてますけど。 今月の少し前、長兄の3回忌でした。 甥や姪からは何の連絡もありませんし こちらからは連絡もしていません。 兄夫婦とは、離れていても とても親密に電話をしていま... 続きをみる
-
-
セブンで売ってると言う クリームチーズと生ハムが挟まった ロールパンが食べたいのですが 我が家の近くのお店には 何度行っても売ってません(息子が🤣) 私は一度だけ見に行ったけれど 店員さんに聞いたのに 新人の店員さんだったので わからなかったみたい。 もうひとつはアサイーボウル。 これもこの新人... 続きをみる
-
-
茶々さんに教えて貰った 「白菜のクリーム煮」を 作ってみました。 簡単で超美味しかった。 子供たちにも大好評💕 茶々さん、ありがとー。 鮪が大好きな我が家。 お刺身全般好きだけど(お寿司も) 鮪がお安く売る処を知ってるんですね。 時々、そこに行って買います。 もちろん、冷凍ですが 上手に解凍すれ... 続きをみる
-
-
-
目に飛蚊はあるものの 慣れてしまえばどうってことはない。 人は慣れるものです。 最初、飛蚊症になった時 毎日うっとうしくてイライラしました。 でも、先生が「これは治りませんから 慣れてください」と言われた時、 ああ、そうなんだと思いながら イライラ・・・🤣 もう、何年も経ってしまいました。 慣れ... 続きをみる
-
-
断捨離出来ないコート、韓ドラ「おつかれさま」。好きな曲「水鏡」
お天気が続くと 気分もいいですね。 もう着なくなった冬物コートを 2着洗いました、自宅の洗濯機で。 以前は、クリーニングに出してたけど 家の洗濯機で洗えると 色々な人から聞いたり読んだり。 それから、自宅で洗うようになりました。 駄目になったらだめでいいと 思い切って洗ったら ダウンだって普通に洗... 続きをみる
-
-
10日ほど前位から 右の耳に違和感があった。 疼痛とは違って 時々、ぐわんと変な痛みで 今まで経験したことがない。 痛いと言うよりやっぱり違和感かな? ちょっと言葉では言い表せない・・ 頻繁に起きるので、妙に気になった。 私は、以前は耳かきをしては 耳の中に傷を作って痛むと言うのを 繰り返した時期... 続きをみる
-
-
なるべく料理はしたくない。 下手なせいもあるけど 基本好きではないんですね😂 仕方がなくやってるけど(ボケ防止?) 手抜きは大好き😍 下の写真、左でひよこ豆を炊いて 右ではカレーを作ってます。 材料を放り込めば 勝手に作ってくれるって便利だわぁ。 ご飯は、炊飯器で炊きますが 多めに炊いて冷凍。... 続きをみる
-
ガストに行ったのは数年ぶりかなあ。 この店舗は初めてでした。 大体、最近はカフェとかで 食べる事が多い。 カフェも色々な食事が出来る。 久しぶりのガスト、 12時前だったが混んでいた。 2人用席に案内され、ここもタッチパネルで 注文するようになっていた。 私は、事前にガストのアプリを スマホに入れ... 続きをみる
-
引き出しを開けて探し物をしていたら 箱が出て来ました。 中には水晶のネックレルとピアスイヤリング。 いつ買ったのか記憶にありません。 使った記憶もない・・・ 大粒のきれいなカットの水晶です。 箱に名前があったのでネットで調べてみました。 どうもショップチャンネルで買ったようです。 メルカリで同じの... 続きをみる
-
これまで飲んでいたのは 甘い酢でした。 美酢とかミツカンの飲むお酢とか。 それを炭酸で割って飲んでいましたが 今度の酢は酢酸菌がたくさん 入ってると言うので買いました。 無添加、、無ろ過、発酵助剤不使用の にごり酢。 にごり酢・・・ よく分かりませんが💦 体にいいのはいいのかも? ただ、飲めるか... 続きをみる
-
昨日は、急にまた寒くなりました。 今日も雨交じりの寒い日です。 郵便局に用事があって出かけたのですが 風の冷たい事! 雨が降りそうだったので 傘を持って行こうとしたら 1本ありません。 同じような色の晴雨兼用の🌂。 多分どこかに忘れて来たんだろうなあ。 考えつくのは、先日血液検査の 結果を聞きに... 続きをみる
-
-
最近はほとんどテレビのニュースを見ません。 夕方に料理をしながら 少し見るぐらいでしょうか。 その代わり、ネットニュースをよく見ます。 この頃の政治には、落胆ばかりなので 日本はどこへ行こうとしてるのか?と つい考えさせられます。 ネットで流れて来る情報が 全て正しいとは思いませんが それでも、メ... 続きをみる
-
数日前、内科に薬を貰いに行き、 ついでに血液検査を受けて来ました。 毎月、リウマチの病院で 血液検査をするので その用紙を内科に持って行って お見せすると 先生は「おお!いいね」とおっしゃり しばらくの間、検査をしてませんでしたが リウマチ病院の血液検査は 内科の検査よりも 項目が非常に少ない。 ... 続きをみる
-
リウマチ病院の予約日でした。 早い時間の予約なので 早めに出たのですが 通勤ラッシュで車が大渋滞・・・ でも結局予約時間5分前に着きましたから セーフです。 出来れば10分前には着いていたい人😂 血液検査の他に、骨密度を測りました。 整形外科で半年前に測っていましたが 今度からは、この病院で測る... 続きをみる
-
少し前にローカル番組内で 紹介されていたフルーツサンドの お店に行ってみました。 フルーツサンド、以前は食べませんでしたが 一度食べたら美味しい😍 なので、売ってると買いがちです。 ワクワクしながら 車でそのお店に行くと とてもこじんまりしたお店。 サンドイッチはフルーツサンドも 普通のサンドも... 続きをみる
-
-
ほとんど今は、ピアスもイヤリングも つけない事が多いです。 指輪も外出の時にしかつけません。 何か体につけるのは あまり好きではないんですね。 唯一、常時使ってるのはネックレス。 これは、一応お守りのようにずっとつけてます。 全部、夫が買ってくれたものだから。 先日、買い物に行き 何気に小さな宝石... 続きをみる
-
どなたかが黒豆茶を飲んでいると 書いてあったので そういえば最近、ペットボトルでも 売ってるなあと真似して買ってみました。 アマゾンで買ってみたのが 20日ほど前? 毎日、がぶがぶ飲んでます。 1・5リットルは飲むかしらん? ポットに作り置きしていて いつも温かいのを飲んでいます。 黒豆茶には素晴... 続きをみる
-
今年の正月早々に入院して 心房細動のカテーテルアブレーションを 受けてから 3月初めでようやく3か月になります。 ブログには吐きませんでしたが 毎日、動悸が起きた!めまいがする! 息切れがした!とか そのたびに不安な気持ちになります。 アブレーションで 心臓にダメージを受けるのですから こういう症... 続きをみる
-
-
-
この頃、ブログにまたものすごく不愉快な CMの画像が出るようになりました。 以前よりももっと不快かも? ただ、ブログ巡りをしてると このやらしいCMが 出るブログ出ないブログがあるんですね。 どういう事なんだか意味が分かりませんが これはムラゴンさんに 訴えた方がいいのか? ムラゴンのどこに訴える... 続きをみる
-
-
-
久しぶりに鈴懸に友人と行きました。 篠懸と言うのは、福岡に本店がある 和菓子のお店です。 和菓子を買うつもりだったのですが やたらに人が並んでいます。 なんでこんなに行列が?と思い それでも友人が店内に入って 店員さんに聞くと 喫茶(茶舗)の方を待ってる行列だそうです。 友人と私は、その前に いつ... 続きをみる
-
割と鮮明に覚えてる夢の話です。 我が家に韓国の俳優さんのイ・ドンウクさんが やってきたのです。 どういう訳か我が家に泊まる予定なんですね。 その前日には、ヒョンビンとイェジンさん夫婦が 来てたのです😂 そのことを、ドンウクさんに伝えたいのに 韓国語が出て来ません。 いつもなら都合のいいように 大... 続きをみる
-
私はレーズンパンが一番好きですが なかなか好みのレーズンパンに出会えません。 唯一、スーパーの中のパン屋さんで 売ってるレーズンパンが一番かな? ただ、このパン屋さん、多くは作らないのです。 昨日、朝いちばんにこのお店に行ったら まだ袋詰めの最中でした。 レーズンパンありますか?と聞くと はいあり... 続きをみる
-
(過激な事を書いています) この本の内容は、とてもつらいものですが それでも読んでよかった。 幼い少女が凄惨な事件の犠牲になった事で 犯人を追う警察の刑事の話しだ。 退職した刑事とその妻の遍路から始まる 物語だが 読み出すと引き込まれてしまいました。 こういう事を書いていいのか どうか分かりませ... 続きをみる
-
全く我が家に関係ございません。 息子達に送っていたのは 彼らが大学生になるまででした😂 夫は毎年 どういう訳か、夜の巷のきれいな お姉さんたちから たくさんいただいてきてましたね。 飲めもしないのに お付き合いでああいう場所に 行くのは好きでした😂 もちろん義理チョコですが お返しをもくろむ彼... 続きをみる
-
-
-
-
-
息子2の部屋にルーターがあって 居間にもルーターが置いてあります。 数日前、やたらにパソコンが重く サイトがなかなか開きません。 おかしいなと思いながらも再起動をしてみたり 色々やりましたが直りません。 繋がらないわけではないのです。 そこで息子2に言うと 居間に置いてあるルーターを見て おかしい... 続きをみる
-
-
最強寒波の到来だそうですが こちらは、ほとんど雪が降ってませんし 積もっていません。 まだまだ、この先も雪の予報が出てるので 安心は出来ませんが 大雪の地方の人達には しんどい日々が続くのでしょう。 春はまだ先ですね。 我が家の梅の鉢植えと 沈丁花の木が、見事に枯れてしまいました。 沈丁花、好きだ... 続きをみる
-
散歩の途中で見た光景。 せっせとエサ取りでしょうか? 何度も何度も潜ってます。 雌はどっぷり潜水しますが 雄はお尻を上にして😂かわいらしい😀 マガモのエサ取り •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸&c... 続きをみる
-
ロピアの鮪のお刺身、以前は1300円だった気がしますが 1600円ほどでしたガ━l||l(0Δ0)l||l━ン 美味しいけど。 キンパと鮪、これが夕飯になりました。 お味噌汁だけ作って。 博多駅の中のパン屋さんのパン。 最近気に入ってる黒豆茶。 今までルイボスティーをメインで飲んでまし... 続きをみる
-
今日は、循環器科と心療内科の 予約日でしたが 朝起きて天気予報を見、外の様子を見てから 行くか行かないかを決めようと思いました。 雪が少しでも積もっていたら もちろん車の運転はしません。 行くならバスですが バスも信用ならん・・・😅 ちゃんとスタットレスタイヤか チェーンを装着してるのか 気にな... 続きをみる
-
何とか難民と良く言いますね。 私は、枕難民かな? 大昔は、ずっとそば殻枕使用でした。 歳を重ねてもそば殻でした。 大きさを色々変えた事はあるけど ずっとそば殻・・ ある時から使えなくなりました。 夫の癌が分かった頃から 私は、少し精神が不安定になっていたのでしょうが それは、まだ自分で認知できなく... 続きをみる
-
たった0・5mgの減薬のステロイド。 たったこれだけでも、少しだけ痛みが出ています。 指と手ですね。 指は両手のどこかの指が常に痛い感じですが 手を動かせないほどの痛みでもなく このくらいの痛みで済んでるのは むしろありがたいのかも知れません。 •*¨*•.¸... 続きをみる
-
2月に入りましたね。 天気予報では、また寒波が来ると❗ 雪が降るかもって言うので 用心して外に出ないようにします。 コケたら怖いから・・・😅 高額療養費制度引き上げのニュースを テレビでは取り上げないですね。 私も、心房細動の入院の時には 高額医療費に助けられました。 長い間の治療中の方や難病の... 続きをみる
-
少し前から、玄関のドアノブが ゆるくなって来てたのです。 鍵はもちろん普通にかかりますし ドアノブが緩いだけで 他には問題がありません。 玄関ドアも年季が入っています。 一度20数年前にドアノブを取り換えた事がありましたが それ以来何事もなく・・・ ドアノブだけを替える事は出来ないか? 同じ仕様の... 続きをみる
-
アマゾンプライムの映画 「晴れたらいいね」を見ました。 永野芽郁ちゃん主演の映画。 令和時代の看護師が 突然昭和20年のフィリピンのジャングルの中に タイムスリップしてしまう話。 軍の看護婦の人と変わってしまうのだが 結構、面白かった。 題名の「晴れたらいいね」は ドリカムの歌からなのでした。 映... 続きをみる
-
何となくもやもやするフジテレビ問題。 まだまだ、先は暗い気がする。 フジテレビの会見は全く見なかったが フリーの記者とかの 怒号がすごかったらしいですね。 (後でネット記事で少し読んだ) 会社の人は全く関係してないと 記者会見で発表してたが アナウンサーを上司の誕生日会に呼んだり タレントさんとの... 続きをみる
-
昨日の話しです。 病院の予約時間が早いので 7時半に目覚ましをかけた。 さっさとベッドに入ったのはいいが つい、instagramを見始めたら 止まらなくなり・・・🤣 動物の保護動画とか見てると 次から次へと見入ってしまいます。 結局、寝たのは1時半ですが なかなか眠れず・・・ でも、睡眠スコア... 続きをみる
-
コロナやインフルエンザは 減って来てるようですね。 インフルはピークを過ぎたと どこかのお医者様が言っておられた。 でも、中国ではやってると言う ヒトなんたらウイルス?が またコロナのように 日本に入って来るかも? 中国の旧正月が来るので 観光客がたくさん来るでしょうから 用心に越した事はないです... 続きをみる
-
少し前、納戸をガタガタ片付けていたら 奥の方から茶筒が出て来ました。 凍頂烏龍茶と書いてあります。 これは昔からの親しい知人(故人)が 台湾に行った時に お土産に買って来てくれたものです。 台湾や中国や韓国にたくさん 友人知人、仕事仲間のいる人で 行くたびに、何かをお土産に買って来て くれていまし... 続きをみる
-
-
バスに乗って遠くのスーパーまで 行こうと思い立ちました。 リュックを背負い出かけ 最寄りのバス停で降りて そこからぽくぽくと歩いて ふらり街散歩。 古着屋さんを覗き、 雑貨屋さんを覗き スタバでひと休みして またぽこぽこ歩いて スーパーまで行ったりして 買ったのは、小さなヨーグルト3個🤣 帰りの... 続きをみる
-
-
-
昨日の午後にトイレから居間に戻ると 留守電が何か言ってました。 セールスなら「今留守です」と 言うのが聴こえたら 即、切ってしまうのですが 録音をするようでした。 知らない番号が表示されています。 保険会社の人とか 車のディーラーさんとかかな?と思い 聞いていたら、 「〇〇さんのお宅でしょうか? ... 続きをみる
-
今年初めて車で外出。 少しは暖かかったかな? ようやくの初詣。 神社のお多福門をくぐり 福が来ますようにと お願いしておみくじを引いたら「吉」 大吉の次らしいので👌👌 少しだけ気温が上がって来てるようで 外出も楽しいです。 1月は私ともう一人が誕生日なので 少し豪華に😍 鉄板焼きのお店です。... 続きをみる
-
ご近所の仲良しさんの家は 歩いて数分の間の距離ですが なかなか偶然には会いません。 夏なら、散歩の時に 彼女の家の前を通ると ドアが網戸になって開いてるので 会う事が多かった。 でも、冬は寒いし 私も年末年始はおとなしく 家籠りしてましたから 会えません。 久しぶりに電話をしました。 「もしもーし... 続きをみる
-
去年の9月ごろに 新しく家の近くにいい歯科病院を見つけ 通いだした矢先の圧迫骨折💦 それで、結局予約を取り消していただいて 新年を迎えました😂 ようやく、病院に電話をして 予約を取っていただいたので 行って来ました。 歯茎のポケットの深さとか 色々検査していただき その上、左奥の歯が少し削れて... 続きをみる
-
今回、芥川賞を受賞した鈴木結生さんは 西南大学の院生だそうです。 若干23歳! どういう内容なのか 私の好みなのかまだわかりませんので 飛びついて買いませんが いつか読んでみたい。 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.... 続きをみる
-
骨折が治ってコルセットを外せて それからひと月。 もう一度レントゲンを撮って 完了としましょうと 先生がおっしゃったのが12月。 今日が予約日だったので行って来ました。 黄砂が飛来したらしく 車は真っ白😠 レントゲンを撮り その後診察で画像を見せて説明して いただきました。 「はい、ここが骨折し... 続きをみる
-
山形のお米を購入。 あちこちのを買って 食べ比べていますが 基本、どこのも美味しいですね。 なんちゃって、食べ比べをするほど 舌は肥えてませんけど(爆) 今夜は鍋にしたくて 息子を連れて買い物に行きました。 雨模様でしたが 店を出たら雪がちらほら・・ 牡蠣の大きいのが売ってなくて 他のお店に行くの... 続きをみる
-
前回の入院は、2023年の12月です。 その時の頃のメモを読み返してみて あれ?と思いました。 入院前後に、股関節が痛いと 書いてあるんですね。 そのために整形外科にも行ってる! 特にどうってことがなかったのでしょう、 骨密度も測ってるし 痛み止めをいただいただけだったようだ。 そして、カテーテル... 続きをみる
-
-
-
いつからだろうか? 息子2が洗濯をやり始めたのは・・・ もう2年は経ってるかも? 洗濯かごに洗濯物が溜まると 洗濯機を回してくれて 干してくれます。 ただ、干すまでですけどね😂 取り込むのも畳むのも私です。 洗い終わって 濡れた洗濯物を入れた洗濯かごは 以外に重いです。 庭まで運んで行くのは B... 続きをみる
-
-
リアルに書いていますので 読んで不快に思われる人もいるでしょう。 長い内容ですから スルーしてください。 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.... 続きをみる
-
-
今日、無事に退院しました。 つらいひと夜を過ごし (全くではありませんが ほとんど動けませんでした) 家に帰ってホッとしました。 昨日は一睡もしてないので 眠ろうかと思いましたが なんだか脳が興奮していて 眠れません🤣 興味のない人もおられるでしょうが 備忘録として書いておきたいと思います。 明... 続きをみる
-
新年には、どこのお店でも 新しいお財布を売り出しますね。 私はお財布が大好きなので (入れるお金がないくせにと 息子2が揶揄しています😂) すでに買ってあるお財布の中から ひとつ取り出して使い始めました。 今まで使っていた財布も まだ何ともないので しっかり取り置きしてます。 私は、とてもお財布... 続きをみる
-
この頃、すき焼きをしなくなって久しい。 以前は、冬になると意外に頻繁に すき焼きを作っていたが 霜降りのお肉を あまり食べられなくなったBBA🤣 なので、必然的に回数が減ります。 少し前に、息子1が 「たまにはすき焼きが食べたいな」とか 言ってたので 「うん、作ってあげるから お肉買って来て」と... 続きをみる
-
もうすぐ入院です。 新年始まったばかりなのに 暗い内容ばかりですみません。 日ごとに私のノミの心臓は バクバクしています😂 カテーテルアブレーションは あまり危険がないと言われていますが 何しろ動脈からカテーテルを入れて 心臓まで入っていき そこで焼灼するのだそうですから 全く危険がないわけでは... 続きをみる
-
以前の年末年始は 本当に忙しかったものですが 夫が亡くなって数年たった頃、 必死に頑張らなくても 年は明けるのだと気が付き そこからどんどん手抜きをし 今や、本当に楽です。 お雑煮を作る事だけが大仕事で 後はなんでも売ってますから(笑) ヨーグルトがなかったので すぐ近くのスーパーに行きました。 ... 続きをみる
-
-
色々な出会いや別れがありましたが ブログを通して 楽しい事の方が多かった1年でした。 皆様、お付き合いくださりありがとうございます。 どうか良いお年をお迎えください。 年末にふさわしいこの詩を載せて ご挨拶いたします。 ありがとうございました。 ゆずり葉 河井酔茗 子供たちよ。 これはゆずり葉... 続きをみる
-
-
-
風邪気味な体は 少し良くなった気が?💦 葛根湯を飲み、ビタミンCを飲み 栄養剤を飲み ショウガ葛湯を飲み マヌカハニーをなめ、 パンツの下に今年初の レギンスを穿きました😂 暖かくしています。 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨... 続きをみる
-
昨日の朝、起きた時はとても元気でした。 毎日のルーティンをやり、 モップを手洗いしたり、 シュレッダーにかける要らない書類を せっせとシュレッダーにかけたりして むしろ結構動いたのに・・ さて、ブランチでも食べようかと 思ったのがお昼ちょっと前。 パンとスープとバナナ、 軽く食べてる時に 妙に体が... 続きをみる
-
喪中のお知らせのはがきが 一枚も来ませんでした。 私の兄が亡くなったのは 今年の3月ですから 本来なら、兄の子から喪中はがきは 届くはずですが どういう訳か、はがきは届きませんでした。 愛想も小想もない甥っ子だ。 私の実の兄ですが 私はすでに結婚して実家を離れ 姓も違ってるので 喪中に服するのは大... 続きをみる
-
昨日は、ちょこっとだけ クリスマス気分を味わうために ケーキとチキン。 以前ほどケーキに命をかけたりしません。 美味しいケーキを求めて ずいぶん前から注文して 有名どころのケーキ屋さんに 買いに行きましたが 今やシャトレーゼ😍とケンタッキー。 この他にちょっとお寿司。 ツリーの形のパン、 コーテ... 続きをみる
-
専門的な事は全く分かりませんが 息子1のパソコンが立ち上がらなくなったり また復旧したりの繰り返しのようでした。 息子1もシステムの仕事をしてたので ある程度は自分でしますが より専門分野の息子2に あれこれ相談していましたね😂 どうも電源ケーブル?の不具合のようだと 推察してるようですが もし... 続きをみる
-
心配性の私は、なんでも早めに準備するのが 好きなんですね。 予約時間も早め、人と会う時も早め、 せっかちなのかと言えば そうでもなく どちらかと言うと雑なタイプですが 準備はなんでも早めがいい。 お正月が明けてすぐに 入院することになってるので 入院の準備も今からやってます。 たった数日でも結構色... 続きをみる
-
車に乗ると「携帯がつながりません 携帯をお忘れではないですか?」と 毎回言われる😂 忘れてないけどなあと 毎回バッグの携帯を確かめる私🤣 はた!と気が付いた。 新しいスマホをペアリングさせないと いけなかったのだ。 なんか、しきらんかったので 家に戻って息子2にしてもらった(爆) 図書館に行き... 続きをみる
-
-
-
来年の誕生日には 息子達に新しいスマホをねだりました。 私の今のスマホはもう何年目か? 4年は経ってるかも? でも特に壊れてはいません。 不具合も特にありませんが 少しだけバッテリーの減りが早いかな? 息子2が、そろそろ新しいのを買えば?と 言ってくれたので その気になりました😂 11月のブラッ... 続きをみる
-
読んでるブログの人が 土鍋でご飯を炊いてると書いてあったので 真似して購入してみました。 昨日、出かけていた時に届いてました。 早速、夕飯に炊いてみました。 我が家はIHなので、この土鍋は使えませんから カセットコンロを持って来て炊きました。 お米を洗って30分放置、 そのあと火をつけて穴から蒸気... 続きをみる